この度、LIQUID PRESS(v1.4.0)のアップデートにより、クラシックテーマ各種は、ハイブリッドテーマに移行いたしました。
WordPressのハイブリッドテーマ対応により、高い互換性を保ちながら、豊富なブロック編集機能を利用することができます。
LIQUID PRESS では、ハイブリッドテーマとブロックテーマを提供しています。
詳しくはテーマ一覧をご覧ください。
ハイブリッドテーマとは/比較
| 特徴 | クラシックテーマ | ハイブリッドテーマ | ブロックテーマ |
|---|---|---|---|
| テンプレートファイル | PHPベース | PHP,一部HTML可 | HTMLベース |
| ウィジェット | 対応 | 対応 | 非対応(ブロックに統合) |
| カスタマイザー | 対応 | 対応 | 非対応(ブロックに統合) |
| メニュー設定 | 外観>メニュー | 外観>メニュー | サイトエディタ>ナビゲーション |
| FSE(フルサイト編集) | 非対応 | 非対応 | 完全対応 |
| theme.json 対応 | 非対応 | 一部対応 | 完全対応 |
| ブロック対応 | 一部コンテンツのみ | コンテンツ,レイアウト | サイト全体 |
| 従来テーマ,プラグインとの互換性 | 完全互換 | 高い互換性 | 低い互換性 |
LIQUID PRESS について
WordPressテーマ&プラグインを提供しています。 LIQUID PRESS は、WordPress公式"有料サポート付きGPLテーマ"に登録されています。開発状況の公開
LIQUID PRESS では、GitHubにてテンプレートの開発状況および更新履歴を公開しています。詳しくは下記をご参照ください。開発状況の通知を受け取るには「Watch」してください。
https://github.com/lqdjp/liquid-press/issues
今後とも LIQUID PRESS をよろしくお願いいたします。
リキッドデザイン株式会社








